コンピテンシー評価とは?人事評価制度に導入する意味やメリット

あしたのチームの調査によると、自社の人事制度評価に「満足していない」従業員は全体の7割以上にもなります。全従業員一律で給与を挙げても、実績をあげている優秀な社員から不満が出るなど、自社の人事評価制度の整備は重要な課題です。コンピテンシーを用いた人事評価制度は、従来の職務能力評価に比べると、評価基準や評価項目が客観的であり、公平な人事考課に活かせるだけでなく、中長期的な企業の発展に貢献できる可能性を秘めています。今回はコンピテンシーを人事評価制度に導入する目的や意義、メリットやデメリットについて説明します。