最も勢いのあるHRテック分野は?調達額でグラフ化して分かったこと

※この記事は2016年3月29日時点の情報から作成しています。

HRテック系企業をグラフ化してみた

今回は、125社簡単調査シリーズを元に、見やすいように調達額を軸にグラフ化しました。「エグジット」部門の企業と、調達額が不明瞭だった企業は分析から除き、
最終的に109社が残りました。

なお、今回まとめたデータはあくまでCB Insightsがブログ記事で選出した企業のみを
分析したので、現存する全てのHRテック系企業を比較していないことを、ご了承ください。

部門ごとの各企業の内訳・概要は下記の記事をご覧ください。

  1. 「リクルーティングマーケットプレイス&検索プラットフォーム」部門&
    「リクルーティング・採用ツール」部門
  2. 「保険、福利厚生、人事管理」部門&
    「カルチャー・生産性」部門&
    「オペレーション・マネジメント」部門
  3. 「アルバイト・フリーランサー」部門
  4. 「エグジット」部門

調達額の高いトップ10選

調達額TOP10

堂々の1位はZenefitsになりました。2位のSkillRoad Technologyとは約3倍の差があります。

2位〜6位は僅差で、それ以降はほぼ同着の順位となっているようです。

2010〜2015年設立企業での調達額トップ10選

CB Insights が調べた企業には古い企業も含まれていましたので、2010〜2015年の間に設立された比較的新しい企業だけで調べてみました。2010年~2015年設立の調達額TOP10

すると、GustoMaxwell healthなど、福利厚生部門(I&B = Insurance and Benefit)の企業が上位4位にランクインするなど、勢いを増しています。

部門別での調達額

では、部門別に見てみることにします。

左から部門別に説明すると以下のようになります。
青:バイト・フリーランサー
オレンジ:カルチャー・生産性
緑:福利厚生
赤:オペレーション・マネジメント
紫:リクルーティング・採用ツール
茶:リクルーティング・検索プラットフォーム最も勢いのあるHRテック分野は?調達額でグラフ化して分かったこと

平均値だけを見るとZenefitsのようなはずれ値に左右されますから、ボックス プロットを使って比較しました。

中央値に着目すると、赤のオペレーションマネジメント部門が一番高いことが分かります。この分野は全体として伸びてきていると言えるでしょう。

一方、中央値、最大値、幅を考慮すると、オレンジのカルチャー・生産性部門が最も元気がなさそうです。

最も勢いがあるHRテックは「福利厚生」分野

全体の傾向として、Zenefitsのような社員の福利厚生を効率化させるようなサービスが、最も勢いのあるHRの分野であることが言えそうです。

数年以内には「オペレーション・マネジメント」分野も「福利厚生」分野に追いつくぐらい成長する可能性があります。

ミツカリは、まだ熱くないカルチャー部門に属しますが、今後は盛り上げていける存在になりたいと考えています!

資料ダウンロードフォーム

    「ミツカリ - 導入事例集」が無料でダウンロードできます


    ミツカリは採用活動における利用だけでなく、入社後のマネジメントにも利用できる適性検査として3,800社以上の企業に導入されています。サービスも5年以上の運用実績があり、効果検証に時間のかかる離職率改善等においても、多くの企業で成果を出しています。

    今回はミツカリを導入した企業における活用方法や導入後の効果について、代表的な7つの事例をまとめました。是非ダウンロードしてご参照ください。

    ダウンロードにはプライバシーポリシーの同意が必要です。

    プライバシーポリシー

    関連するタグ