変革型リーダーシップとは?人物の特徴やビジョン、事例について

「変わらなければならない」ときのリーダーシップ

リーダーシップは古くから学問的な関心を集めていて、20世紀初頭にアメリカを中心にその理論化・体系化が進められてきました。

古典理論である特性理論では「リーダーシップとは生まれ持って備わった性質である」という考え方が前提となっていましたが、時代を経るごとにリーダーの行動や環境が注目されるようになり、「状況に応じた具体的なリーダーシップのとり方」の研究が現在の主流となりました。これをコンセプト理論と言います。

コンセプト理論のひとつが、今回紹介する「変革型リーダーシップ」です。

従来のリーダーシップ理論では「フォロワーに何らかの報酬を与えることで影響を及ぼす」ものであるのに対して、変革型リーダーシップは「不確実な環境で組織を導くためにどのような行動をとるべきか」に着目したものです。

変革型リーダーシップは主に組織が経営危機などに瀕して「変わらなければならない」ときに発揮されます。

変革型リーダーシップとは?

変革型リーダーシップは1980年代に登場しました。不確実な環境下でフォロワーの自発的な行動を促すためのリーダーシップであり、「組織の変革を実現するためのビジョンを持つものがリーダーである」という考えを軸に成り立っています。

代表的なものとして、コッターによる「リーダーシップ論」やティシーによる「現状変革型リーダー論」などがあります。

リーダーシップとマネジメントの違い

コッターのリーダーシップ論には、リーダーシップとマネジメントを明確に区分するという特徴があります。彼は、特に変革を要する状況下でのリーダーシップの特徴は以下の3つだと主張しています。

  • 方向を定めること
  • フォロワーを目標に向けて整列させること
  • フォロワーのモチベーションをあげること

リーダーシップとはあくまでもフォロワーの行動を促すものである、というのがコッターの考え方です。

マネジメントは計画立案・組織化と配置・コントロールなどの環境の設置という解釈がされ、コンセプチュアル理論と同様に「人」と「環境」を区別して、その関係性を検討しています。

変革型リーダーシップにおける「ビジョン」

変革において、リーダーには「ビジョン」が大切です。しかし「ビジョン」とは具体的にどういう性質を持つものなのでしょうか?

コッターやティシーが提唱する変革型リーダーシップにおいて共通しているのは、「フォロワーに行動を働きかけるビジョンを提示する」というかたちでのリーダーシップの発揮です。

ビジョンとは「具体的なゴール地点」を示します。組織が危機的状況に瀕したとして、その危機が抜けたといえる状態はどういうものなのか──フォロワーが向かうべき到達点を明確に提示することが、変革型リーダーシップを発揮するために、最初のステップとして必要です。

変革型リーダーシップのメリット・デメリット

変革型リーダーシップは「組織が長期的に勝ち続けるために必要なものである」とティシーの現状変革型リーダー論で述べられています。メリットとして「早い段階で小さな成功をもたらす」ことができたり、その積み重ねにより大きなブレイクスルーを実現できることが挙げられます。

しかし、リーダーシップを常に発揮できるように次世代リーダーの教育が重要だとティシーは言及しています。継続的に組織として変革を起こせるよう、リーダー人材の育成を行うことはコストや時間がかかるという問題があり、ある程度の企業体力が重要になります。

変革型リーダーシップの事例

変革型リーダーシップが発揮された有名な事例として、「1999年以降の日産自動車の変革」「2000年以降のパナソニックの変革」が知られています。

この2つはともに経営危機にあった企業の「V字回復」に当たるケースで、上述したように「リーダーシップ」と「マネジメント」を分離した考えのもと、社員の積極的な行動を引き起こすことに成功しました。

『リーダーシップとは「変革能力」であり、「管理能力」はマネジメントである』、これが変革型リーダーシップで押さえておくべき重要なポイントです。

リーダーシップとマネジメントを混同しない!

変革型リーダーシップはビジョンを構築することでフォロワーの危機感を醸成し自主的な価値観・行動の変化を促すリーダーシップです。経営危機など、従来のやり方ではうまくいかない場合などに求められ、組織風土の変革を重視しています。

なかでも特に大切なのが、組織運営における「リーダーシップ」と「マネジメント」を明確に線引きすることです。

『リーダーシップとは「変革能力」であり、「管理能力」はマネジメントである』
コッターによる主張が、変革型リーダーシップで押さえておくべき重要なポイントです。

資料ダウンロードフォーム

    「ミツカリ - 導入事例集」が無料でダウンロードできます


    ミツカリは採用活動における利用だけでなく、入社後のマネジメントにも利用できる適性検査として3,800社以上の企業に導入されています。サービスも5年以上の運用実績があり、効果検証に時間のかかる離職率改善等においても、多くの企業で成果を出しています。

    今回はミツカリを導入した企業における活用方法や導入後の効果について、代表的な7つの事例をまとめました。是非ダウンロードしてご参照ください。

    ダウンロードにはプライバシーポリシーの同意が必要です。

    プライバシーポリシー

    関連するタグ