テクニカルスキル(業務遂行能力)とは?自社での業務遂行スキルを見極める

現場で活躍する人材に不可欠な「テクニカルスキル」

人事担当者として人材の「スキル(能力)」を把握することは、人事評価や配属、採用選考など、幅広い人事業務を行う上で必要です。スキル(能力)は、業務成績などの数字とは異なり、目で見ることができない概念であるため、スキルを業務に活用するためには、体系的なスキルについて知っておく必要があります。

スキルには、PC操作や語学、専門性の高い知識、コミュニケーション能力など、さまざまなものがあります。ビジネスで使えるスキルの体系として、ハーバード大学の経営学者ロバート・カッツはスキルと人材をそれぞれ3つに分類し、整理を行いました。

カッツの提唱したモデルでは、ビジネススキルは「テクニカルスキル」「ヒューマンスキル」「コンセプチュアルスキル」に、人材は「トップマネジメント(幹部クラス)」「ミドルマネジメント(中堅管理職)」「ロワーマネジメント(非管理職)」に分類されます。

カッツモデル
出典元『日本の人事部』マネジメント・管理職に求められるスキル

カッツは経営の舵取りをするトップマネジメントにはコンセプチュアルスキルが、そして現場で活躍するロワーマネジメントにはテクニカルスキルが重要であると述べました。

現場で働く「一般社員からリーダー職社員」の採用で重要になる「テクニカルスキル」についての詳細を紹介します。

テクニカルスキル(業務遂行能力)とは?

テクニカルスキルとは「自分に与えられた職務を遂行するために欠かせない知識や技術、技術の熟練度」のことです。テクニカルスキルは、専門業務の遂行能力に特化したビジネススキルと言えます。

テクニカルスキルは、現場で働く人材が活躍するために必要なスキルです。テクニカルスキルに特化した方はいわゆる「職人」に相当すると考えるとイメージしやすいかもしれません。

テクニカルスキルの特徴は、業界や部署などの種類により内容が変わってくるということです。

テクニカルスキルの種類にはどんなものがあるのか

テクニカルスキルには具体的にどんなものがあるのでしょうか?

ものづくり・販売に関わる職種・業界では「商品知識」「市場理解」などがテクニカルスキルのひとつに該当します。一般的に同業他社からの転職者はこのスキルが豊富だと考えられます。技術職では「機械操作技術」なども重要なテクニカルスキルです。

実務スキルは具体性が高くなるほど、一般性が低くなります。同じ内容の仕事でも企業ごとに細部が違っている可能性があります。前職のやり方にこだわって、うまく順応できずにマイナスになってしまうケースもあります。

他にも営業職ならば「提案力」や「顧客探索力」、教育関係の職であれば「指導力」「コーチング力」、福祉関係の職であれば「医療知識」「介護保険制度への理解」「介護技術」がテクニカルスキルとして挙げられます。

人事業務に活用するメリット・デメリットについて

専門性の高さや業務遂行能力を見極めるポイントになる「テクニカルスキル」。具体例を見てみると、異業種・異職種でも活かせるものとそうでないものがあります。

「異業種・異職種でも活かせるスキル」はポータブルスキルと呼ばれ、幅広い人材起用の鍵になると近年注目を集めています。

たとえば営業職の「顧客探索力」は業界を問わず重要なスキルであり、営業職だけでなくマーケティング・経営戦略でも不可欠です。「指導力」「コーチングスキル」なども管理職としてはどんな業界でも重要です。

採用基準設定や評価などの人事業務に「テクニカルスキル」という項目を導入することのメリットのひとつとして「即戦力人材の見極め」が考えられます。「ポータブルスキルでもあるテクニカルスキル」に着目すると、人材起用に多様性を出すことができるというメリットもあります。

しかし「ポータブルスキルでないテクニカルスキル」の見極めも非常に大切になるということに注意が必要です。この点を見誤ると「これまでのやり方」にこだわり、適応力に欠ける人材を高評価してしまう可能性があります。

テクニカルスキルを身につけたプロセスにも注目

テクニカルスキルは専門性の高さや業務遂行能力を示すスキルです。一般社員やリーダークラスの人材の起用において優先順位の高い評価項目として扱えます。テクニカルスキルには、異業種・異職種においても活かせる「ポータブルスキル」に該当するものもあり、自社でも使える能力であるかに着目することで幅広い人材起用が可能になります。

「テクニカルスキルの見極め」を行うときのポイントは「テクニカルスキルを身につけた背景に着目する」ことです。

たとえば「営業で成績トップを取ったことがある」という転職希望者を面接することになったとき、どのようにトップをとったのか、どんな営業スタイルなのかなど、スキルや性格を細分化しましょう。すると、その人材が潜在的に持っている「テクニカルスキルでありポータブルスキルでもあるもの」を見つけやすくなります。

身に付けたプロセスにも注目しながらテクニカルスキルを見極めることが、採用マッチングの秘訣となるのです。

スポンサーリンク