フィッシュ哲学とは?組織活性化や従業員満足度向上を目指すために

組織の活性化を目的としたマネジメント手法は多数ある

組織の活性化を目指し、様々な施策を試みてもなかなか成果につながらない企業が多いようです。

HR総研が2016年に実施した「社内コミュニケーションに関するアンケート」によると、調査対象企業の80%が「課題になっている」と回答。「コミュニケーション不足が業務の障害となっている」という認識も、90%以上の企業が有しているという結果も出ており、組織マネジメントで要であると認識されている「社内コミュニケーション」が、多くの企業で根深い問題となっていることが、ここからも見て取れます。

社内のコミュニケーションに課題があると思うか

コミュニケーション不足は業務の障害になるか
出典元『HR総研』「社内コミュニケーションに関する調査」結果報告

社内コミュニケーションを隔てる壁として、組織全体(地域)と縦(部署や職種)、横(役職や年代)の3つの壁があり、これらの壁を越えたコミュニケーションが求められます。

課題のあるコミュニケーションはどこか
出典元『HRpro』「社内コミュニケーションに関する調査」結果報告

一方で社内コミュニケーションを阻害する原因の1位として「組織風土・社風」が挙げられており、原因を解消しなければ社内コミュニケーションの活性化は難しいでしょう。

コミュニケーションを阻害している原因
出典元『HRpro』「社内コミュニケーションに関する調査」結果報告

今回は組織活性化を目的としたマネジメント手法であるフィッシュ哲学について説明します。

フィッシュ哲学とは?どんな組織マネジメント手法なのか

フィッシュ哲学とは、アメリカ西海岸・シアトルにある魚市場が発祥の組織を活性化するためのマネジメント手法です。仕事への取り組み方を従業員が自分たちで選択し、楽しみながらポジティブに目の前の顧客と向き合うことが理念とされています。

行動原理(マインド)がシンプルなため、サービス業だけでなく、医療現場や教育の場など、さまざまな業種で導入されています。

フィッシュ哲学を実践することで企業が得られるメリットについて

組織活性化を目指す企業は多くあり、マネジメント手法も多岐にわたりますが、導入するにはコストがかかったり、難しいものも多くあります。職種や業種を問わず、気軽に取り組むことができるフィッシュ哲学が注目されています。

組織の活性化

フィッシュ哲学をうまく導入できれば、活気に溢れ、従業員が楽しみながら働ける職場をつくることができます。職場の雰囲気がよくなることで、さまざまな効果を期待できます。

  • 離職率の低下・新人定着率の向上
  • 従業員満足度の向上
  • 職場の人間関係の改善

顧客満足度の向上

フィッシュ哲学をうまく活用し従業員満足度が向上することで、個人個人の仕事へのモチベーションやサービス精神なども上昇し、顧客満足度の向上につながると考えられています。

フィッシュ哲学のマインドでは、顧客や相手に意識を向けて喜ばせる事もあげられており、顧客満足度の向上も目指しています。

フィッシュ哲学を実践することで従業員が得られるメリット

個人個人が、自分たちで仕事への取り組み方を考えることで、仕事に対して前向きな考え方ができるようになります。従業員にとって効率的な取り組みを選べるため、業務上のストレスは軽減されます。

上司と部下、組織と従業員のコミュニケーションがスムーズにとれると、業務効率もアップすることでしょう。

フィッシュ哲学における4つのマインドについて

  1. 注意を向ける(Be There)
    目の前にいる相手やお客様に意識を向け、積極的に関わろうとする
  2. 遊ぶ(Play)
    遊び心を持ち、楽しんで仕事をする
  3. 喜ばせる(Make Their Day)
    お客様や、目の前にいる相手を幸せな気持ちにさせる
  4. 態度を選ぶ(Choose Your Attitude)
    仕事に対する態度や取り組む姿勢を自分たちで選択する

上記4つのマインドをもって仕事に取り組むことで、個人個人のモチベーションを向上し、組織を活性化することができると言われています。

サービス業だけでなく、さまざまな業種で組織の活性化が可能

フィッシュ哲学とは組織活性化を目的としたマネジメント手法の一つで、4つのマインドを持つことで実践できます。アメリカ西海岸にある魚市場が発祥のマネジメント手法ですが、行動原理(マインド)がシンプルなため、サービス業だけでなく、医療現場や教育の場など、さまざまな業種で導入されています。

離職率の高い看護業界での導入も盛んで、看護師と患者間のコミュニケーション改善や看護部門の組織活性化を目的として多くの現場で取り入れられています。

資料ダウンロードフォーム

    「ミツカリ - 導入事例集」が無料でダウンロードできます


    ミツカリは採用活動における利用だけでなく、入社後のマネジメントにも利用できる適性検査として5,000社以上の企業に導入されています。サービスも8年以上の運用実績があり、効果検証に時間のかかる離職率改善等においても、多くの企業で成果を出しています。

    今回はミツカリを導入した企業における活用方法や導入後の効果について、代表的な7つの事例をまとめました。是非ダウンロードしてご参照ください。

    ダウンロードにはプライバシーポリシーの同意が必要です。

    プライバシーポリシー

    関連するタグ