相乗力を最大化するチームワークとは?仕事への意識も変えよう!

現状多くの企業が組織やチーム内に問題を抱えています

組織で働く中で良く耳にすることが多いチームワークについて、重要性と意味について正しく理解して有効活用できていることは極めて少ないのが現状です。

日本経営協会が行った調査結果によると「組織やチームにおける問題の状況」として、特に問題がないと答えているのは、36.3%にとどまり、残りの約6割以上の企業では何かしらの問題を抱えていることが分かります。

組織やチームにおける問題の現状
出典元『一般社団法人 日本経営協会』組織・チームにおけるメンバーのあり方と行動についての調査報告書

チームワークを活用する、一番の目的は個人だけではなし得ることができない成果や力を発揮することにあります。チームワーク活用のメリットとしては、生産性の向上や離職率の低下、メンバーの自主的な成長が期待できことにあります。

チームワークに対する正しい理解や知識についてはもちろん大切です。今回の記事ではチームワークを最大化させ、最大限の効果や力を発揮させるためにはどのような方法があるのかについて紹介します。

チームワークを有効活用するための方法と具体策

チームワークを最大化して活かすためには、チームに属するメンバーの個々の能力や考え方はもちろんですが、一番の鍵を握るのはチームリーダーの存在だと言えます。

チームが最大限のパフォーマンスを発揮するためには、前提としてその組織においてチームへの理解や支持があるという環境であることも大切です。チームワークの最大化をするためには、その構成メンバーのみならず、関わる全ての部署や人においても努力をすることが必要です。

具体的にチームワークを最大化させるためにはどのようなことに気を付けたら良いのでしょうか。

チームワークを最大化させるために必要な要素として、チームメンバー一人一人が能力を最大限発揮する事が挙げられます。個々の能力を最大限発揮することで、1+1=3以上の相乗価値を生み出すことが期待できます。

チームの要であるリーダーが適切なリーダーシップを発揮することが挙げられます。リーダーシップの解釈を間違えてしまうと、メンバーからの信頼を失い、むしろチームワーク低下にも繋がり兼ねません。正しいリーダーシップを理解した上でリーダーが機能しているということが、チームワーク最大化においても重要なポイントと言えます。

チームワークを最大化させるための具体的な方法としては、リーダーがきちんとしたチームマネジメント能力を身につけ、実践を行う事が挙げられます。

成果を上げるチームリーダーには、一定のルールが存在します。チームメンバーの個々の能力を最大限発揮させるためには、ただタスクを振り分けるだけではいけません。メンバー個々にしっかり「考えさせる」リーダーシップを発揮することが重要になります。

チームであることが故に起きるメンバー間の摩擦や問題において、多様性を受け入れながら認め、それらを個性として活かすことがリーダーには今求められています。これらすべてにおいて、初めてで完璧に取り組むことができるリーダーはいません。成功や失敗を重ねながら、またメンバーからの意見や考えを受け入れながら身につけて行くことが必要です。

チームメンバーとして参加する場合において、チームワーク最大化に向けて取り組むことのできる具体的な方法としては、まずは自分の能力の強化と自ら考える力を向上させるためにはどうしたらよいかを考え行動することです。それらを踏まえた上で、主体的に考え積極的に行動に移すという意識で一人ひとりが取り組むことが最終的にはチーム全体の相乗力や効果を最大化させる為にも重要だと考えられます。

じっくり時間をかけてチームワークを磨いていくことが大切

チームワークは一朝一夕で成り立つものではありません。様々な要素が重なりあいある程度の時間をかけて育まれ完成され効果として結果に繋がります。

チームワークを最大化させるためには、まずは自社のチームが抱える多くの課題を明確に洗い出すことが大切です。一度にすべての問題や課題を解決することは難しいですから、まずは優先順位を付けて、中長期的に課題の解決に取り組むことが望ましいでしょう。

スポンサーリンク