一人一人としっかりと向き合うマネジメントをミツカリで実現【マネジメント】
株式会社ファームノートホールディングス
ミツカリを導入する前の課題
マネジメントは、一人一人にしっかりと向き合うことが大切です。相手の価値観を理解しないままに話をしていては良いマネジメントは実現しません。多くの企業でミスマッチは問題になりますが、原因の一つはマネジメントではないでしょうか。はじめは相思相愛で会社に入ったはずなのに、上司と合わず、お互いに期待が削がれ、日々の行動が変わってしまう。こうなるとモチベーションが上がらず評価もされず、最後はミスマッチだったねとなってしまう。
日々の行動を見ていると、その人のことをわかったように思ってしまいがちです。しかし根っこまで理解することは実は非常に困難です。ファームノートの社員でも、普段すごく優秀でアグレッシブなのに、重要な局面になるといつもなぜか消極的になってしまうという社員がいました。普段のアグレッシブさとは違う行動なので、そういった消極的な一面をみると突然変異があったかのように違和感を感じていました。
ミツカリを選んだ理由
ミスマッチの本当の原因は、その人の根っこを上司がちゃんと理解していないままにマネジメントを行なっていた点なんだと思います。こういった不幸を防ぎ、従業員に向き合ったマネジメントを実現するためには、ミツカリで可視化した価値観がすごく役に立つと考えました。
ちょうどミツカリを導入した頃だったので結果を確認してみました。すると実はその人はかなりエネルギー量は大きいのですが、リスクに対しては慎重に回避したいタイプでことがわかりました。普段はエネルギー量からアグレッシブさが現れるけど、大きな事項になるとリスクを察知し回避的な考えをするタイプだったのです。結果をみてその社員の行動の意味がはっきりと理解できるようになりました。
ミツカリ導入後の効果や期待すること
リスクに回避的で慎重だというパーソナリティ自体が悪いわけではもちろんありません。その人の根っこの価値観なので無理に変えることは必要ありませんし、また非常に困難です。価値観を尊重しつつ、リスクを回避せずに立ち向かう必要があるシーンにはその恐れに立ち向い乗り越えるための勇気を持ってもらうようにマネジメント方法を意識するようにしました。それ以降はコミュケーションのロスも非常に小さくなり、これまで以上に活躍してくれるようになりました。
ミツカリは人の根っこに近い部分を把握できるツールですので、採用での利用はもちろんですが、マネジメントに応用することができます。今後もより強い組織を作るために引き続き活用していきたいと考えています。
その他、お客様から評価いただいているポイント
すぐに結果を反映
最小限の受検負荷
現場の方でも使いやすい
貴社に合った人材モデルの作成
業界平均との比較サービス
無料トライアル
改善事例が豊富
高いセキュリティ性
ミツカリサービス資料の他に、人事課題の解決策など
お役立ち資料をご用意しております