

ミツカリの機能
ミツカリは、求職者の人物像を明らかにするだけでなく、人と組織の相性を可視化するサービスです。また応募者と会社全体との相性だけでなく、配属先の部署や上司、活躍者(ハイパフォーマー)や退職者などの任意のグループとの比較が行えます。
面接サポート機能
応募者と社員・部署などを比較し、面接での質問例といった採用・配属に役立つ情報を表示します。比較対象は自由に設定できます。
課題
- 入社後にミスマッチが判明し、早期離職が発生した
- 属人的な面接方法や面接工数の増加が問題になっている
機能
- ミスマッチが起きそうなポイントを採用前に確認できる
- 1〜100%のマッチ度で応募者と会社・部署との相性が分かる
- 応募者と似ている社員が提示され、人物像をイメージできる

人物像要件定義
自社の従業員特徴に基づいた、採用・配属において求める人物像を定義できます。細分化した性格・価値観データを見ることができ、活躍人材や部署ごとの傾向を分析できます。
課題
- マッチした人材を採りたいが、定義や定量化が出来ていない
- 自社の活躍者や退職者にどういう傾向があるか知りたい
機能
- 32項目各7段階の性格データで人材・部署などの傾向が分かる
- 定義した人物像と社員・応募者の比較が出来る

コミュニケーション分類
コミュニケーションの傾向を4つのタイプで分類します。一般的に同じ属性の人同士は馴染みやすく、離れた属性の人同士は接し方に注意が必要です。
課題
- 人間関係で摩擦が起きている、上司・部下の理解を深めたい
- 初対面でも適切なコミュニケーションを取りたい
機能
- 4つのタイプで人材を分類し、部署や会社全体でどのタイプが多いか分布図で分かる
- タイプの組み合わせごとにGood、Badな接し方が分かる

性格・価値観に合う業務分類
人との接し方を表すコミュニケーション分類と異なり、人材の業務に対する志向を4つのタイプで分類します。
課題
- 社員ごとの適正に合ったキャリアプランを考えたい
- 事業が安定拡大期に入り、今までと違う人材を取りたい
機能
- 4つのタイプで人材を分類し、部署や会社全体でどのタイプが多いか分布図で分かる
- 個人の強みを活かす業務分類が分かる

コミュニケーション提案
2人の人物の性格・価値観を比較し、円滑なコミュニケーション方法を提案します。価値観の違いを元にした接し方の注意点が具体的に提示されます。
課題
- 人間関係改善のため、具体的なアプローチが欲しい
- 面接で深いコミュニケーションが出来ていない
機能
- 価値観の違いが大きい点、接する上で注意すべき点が分かる
- 相手に合わせたGoodな接し方、Badな接し方が分かる

個人の詳細把握
個人の分析結果を詳細に表示します。個人が持つ特性を深く理解することが可能です。
課題
- 応募者や社員を理解・分析したいが、適切なデータがない
- 他の適性検査を利用したが、結果が複雑で活用できなかった
機能
- 人物像、ストレス耐性、各種タイプ分類、6つのカテゴリの性格・価値観傾向、その人物タイプに多い職業が分かる

エンゲージメント調査
適性検査とは別に1分程度のアンケートで、エンゲージメントや従業員満足度を5つの項目でスコア化します。個人や部署、会社全体などそれぞれのスコアとスコア推移を確認できます。
課題
- 色々と人事施策を行なっているが、実際の効果が分からない
- 移動や定期面談の社員への影響が知りたい
機能
- エンゲージメントなど5つの項目を10点満点で表示
- 部署や役職など任意のグループのスコア平均が分かる
- 折れ線グラフでスコアの推移が分かる

その他お役立ち機能
CSV・PDFダウンロード
各分析結果はCSV、またはPDFでダウンロード可能です。各結果画面から1,2クリックの簡単な操作ですので、面談直前でもダウンロードしてすぐ共有することができます。
自由なグルーピング
受検者は自由にタグをつけることが出来ます。部署や職種、役職などはもちろん活躍者や退職者など任意のグルーピングに活用できます。
多人数への一括受験依頼
個別の受験依頼だけでなく、受験用URL発行で多人数の一括受験依頼が可能となっています。1次選考通過者全員や営業部全員といった多人数の受験が必要な際に活用できます。
カスタムモデルの作成
求める人物像に合わせて、必要な価値観だけを選択したモデルを作成できます。活躍人材を分析し、共通する項目のみを抽出した人物像を作成するなど、目的に合わせて様々な活用が可能です。
管理者権限
各種分析結果や機能へのアクセス権、参照可能なデータ範囲設定など、各種権限を登録ユーザーごとにカスタマイズが可能です。
多言語対応
日本語、英語、中国語(簡体字)、ベトナム語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、ネパール語、ミャンマー語の9ヶ国語で受験が可能です(※管理画面は非対応)。日本で働く外国人労働者の約80%をカバーしています。
セキュリティ
ISMS(ISO27001)・プライバシーマークの取得、SSL暗号化通信、保持している全データの暗号化、IPアドレス制限、脆弱性診断、不正アクセス対策、解約時の開示請求およびデータ削除など対応しております。


お悩みの方へ、
面談後即日、全ての機能が使える
トライアルがあります
