ミツカリの基本機能
受検者の登録
個別登録
-
STEP 1
名前・メールアドレスを登録する
-
STEP 2
メールを送信する
-
STEP 3
メールに記載されているURLにアクセスし、受検を開始する
受検用URL発行
-
STEP 1
管理画面上で専用URLを発行する
-
STEP 2
専用URLにアクセスする
-
STEP 3
名前・メールアドレスを入力し、受検を開始する
適性検査の受検
-
PC・スマホ・タブレット
専用URLにアクセスする
-
スキマ時間で受検できる
回答する(10分程度、72問)
-
メールの再送信なども可能
管理画面上から受検状況を確認する
タグの登録
管理画面上での編集
部署や職種などのタグを自由に設定できます。
活躍社員や退職者などのタグを使えば、組織との相性を分析できます。
CSVでの編集
csvファイルを使えば、複数人のタグ登録・編集も簡単にできます。
※CSVでの編集機能は、エンタープライズプラン以上でご利用いただけます。
管理者権限
管理者権限の設定
アカウントを複数人で管理する場合、アクセス権限を設定できます。
現場社員に他部署の結果を見せたくない、応募者の管理と面接の管理を別の方が担当しているなどの場合におすすめです。
管理者 |
全ての権限を保有します。利用を制限したい場合は制限管理者を選んでください。 |
---|---|
制限管理者 |
制限管理者は会社設定にはアクセスできず、分析結果・社員応募者登録は設定された範囲で利用が可能です。
分析結果の確認
社員・応募者の登録編集
|

カスタムモデルの作成(β版)
採用要件を具体的に落とし込める
重視したい価値観、重視しない価値観を指定することで、独自︎の比較対象もモデルを作成できます。
※ベーシックプランで︎1つ︎のモデル︎のみ、エンタープライズプランでは︎無制限に作成できます。求める人物像か即座に比較できる
面接用シート機能でカスタムモデルと相性を比較すれば、求める人物像かどうか即座に可視化できます。
