ミツカリ適性検査とエンゲージメントを活かす 人事の工夫と実践例


こんな方に
おすすめ
目次
- 採用選考での活用事例
- 配属・オンボーディングでの活用事例
- 定着・活躍での活用事例
- 現場を巻き込むためのデータ共有の工夫
ミツカリは、性格・価値観に基づく適性検査と、日々の働きがいを測定するエンゲージメントサーベイを組み合わせることで、採用から定着・活躍まで一貫して支援するHR Techサービス「ミツカリ」を開発・運営しています。
今回はそんなミツカリを開発・運用しているミツカリ人事部が、実際にどう活用しているのかを具体的な事例とともにご紹介します。
採用時のスクリーニングや面接での質問設計、配属やオンボーディングなど、日々の人事業務の中でどうミツカリを使い、どんな気づきや工夫があったのか。さらには、エンゲージメントサーベイを活用して「活躍・定着」を実現するための打ち手設計や、現場を巻き込むためのデータ共有の工夫まで、人事部目線で得られた実践的なノウハウとTipsを、成功例・失敗談の両方を交えてお伝えします。
ミツカリをすでにご利用中の方はもちろん、導入を検討している方にもご参加いただける内容です。「ミツカリ人事部が教える、ミツカリ活用のリアル」で、新たな活用の可能性を見つけるヒントをお届けします。
※こちらはミツカリ社が主催したウェビナー資料を配布資料向けに編集・加工した内容となっています。
© 2016 株式会社ミツカリ